2024年12月の出来事とビフォーアフター
2ヶ月前
- 健康保険証の新規発行が停止:マイナ保険証を基本とする仕組みに移行
- マイナンバーカードは、健康保険証の新規発行が停止した8年11ヶ月1日前、2016年1月1日から交付開始
- 国民健康保険制度にて国民皆保険が達成されたのは、健康保険証の新規発行が停止した65年11ヶ月1日前、1959年1月1日に施行された国民健康保険法以降(1961年)
- 韓国で尹錫悦大統領が非常戒厳令を宣告
- 非常戒厳令は、1日後、2024年12月4日朝には解除された
- 尹錫悦は、非常戒厳令を宣告した2年6ヶ月23日前、2022年5月10日に大韓民国大統領に就任
- 訃報:中山美穂、歌手・女優
- 中山美穂は1970年3月1日生まれ:54歳没
- 中国電力の島根原子力発電所2号機が再稼働
- 島根原子力発電所2号機は、再起動の12年10ヶ月10日前、2012年1月27日から運転を停止していた
- 訃報:小倉智昭、アナウンサー・司会者・タレント
- 小倉智昭は1947年5月25日生まれ:77歳没
- 紀州のドン・ファン事件で、和歌山地方裁判所は被害者の元妻に無罪判決
- 紀州のドン・ファン死亡事件は、元妻に無罪判決がくだされた6年6ヶ月18日前、2018年5月24日に発生
- 漢字の日、2023年を表す漢字には「金」
- 1年前、2023年12月12日に発表された2021年を表す漢字には「税」
- 前回、「金」が選ばれたのは、3年前、2021年12月12日
- テレビ朝日で第19回M-1グランプリが放送:優勝は令和ロマン:史上初の2連覇を達成
- 前回M-1グランプリは、11ヶ月28日前、2023年12月24日に放送:優勝は令和ロマン
- NTT東日本・西日本の固定電話がIP網へ完全移行:電話交換機(PSTN)が役目を終えた
- 電話交換機が役目を終えた45年前、1979年に全国の電話の完全自動化が完了
- 訃報:鈴木修、実業家・スズキ相談役・元社長・元会長
- 鈴木修は1930年1月30日生まれ:94歳没
- 女川原子力発電所が営業運転再開
- 女川原子力発電所は、営業運転再開の14年1ヶ月20日前、2010年11月6日から定期点検により停止していた
- チェジュ航空2216便事故
- 音楽:B’zが紅白歌合戦に初出場:サプライズで生歌唱披露
- B’zは、紅白初出場の36年3ヶ月10日前、1988年9月21日にシングル『だからその手を離して』とアルバム『B’z』の同時発売でデビュー